▒ なす嫌いさんにオススメしたい!
(レシピ/オススメ #献立 /動画あり)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #ふわとろなすの甘酢ごまあえ
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078734111.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
インスタライブ紹介レシピ第3弾!!
なすは片栗粉をまぶすことで
水分やうまみが閉じ込められ
ふわとろ食感に。
甘酢っぱいたれがしっかりからんで
ますますおいしく♪
食材ひとつ、お肉なしでも
十分ごはんがすすみます!
また、ライブでもお伝えしたのですが
なすは油をグングン吸いますが
ここで慌てて油を足さないこと!!
なすは、火が通ると
中から油分と水分を出してくるので
じっくり根気強く待つことです(笑)
油を足し過ぎると胃もたれするし
カロリーが気になりますよね(汗)
このような調理のポイントや豆知識も
新刊にたっぷり掲載しています♪
※なすのヘタの取り方を動画にしました
(▷▷▷𝚙𝚒𝚌𝟹枚目)
————————————————————
▒ ふわとろなすの甘酢ごまあえ ▒
————————————————————
⏰調理時間:13𝚖𝚒𝚗
冷蔵保存:2〜3日
使用した器: #大崎陽子 さん( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
❲材料:𝟸人分❳
なす...3本(240g)
片栗粉...大さじ2
白いりごま...大さじ1
サラダ油...大さじ3
A
しょうゆ、酢、砂糖...各大さじ1
➊なすは1cm幅の斜め切りにし、片栗粉とともにポリ袋に入れて上下にふり、粉をまぶす。耐熱ボウルに〔A〕を入れ、ラップをせずに電子レンジ(600w)で1分ほど加熱する。
➋フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、袋から出したなすを半量並べる。2分ほど焼いて焼き色がついたら裏返し、さらに2分ほど焼く。全体に焼き色がついたらペーパータオルなどの上に取り出して油をきる。残りも同様に焼く。
1のボウルに2・白ごまを加えて混ぜ合わせる。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
\ オ ス スメ 献 立 /
▫️————————————————————
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌6枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️————————————————————
🎉🎉🎉
発売𝟸週間で重版決定
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り
▫️————————————————————
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
▫️————————————————————
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
▫️————————————————————
🔷ハイライトにリンクあります
「コロナ禍でなかなかお買い物に行けない」
「まとめ買いするようになった」
という方にもオススメ😇💕
野菜を長く保存する方法や
飽きずに食べきるレシピを
たくさん掲載しています✍️
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #なすレシピ
#なす #なす料理
#なすび #ナス料理
#ナス #茄子
#茄子料理 #茄子レシピ
#お弁当 #お弁当おかず
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#作り置き #つくりおきおかず #つくりおきレシピ
#献立日記 #献立ノート #献立表
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ